無料素材写真アルバム

No.200

日本アルプス
  • Mサイズ
  • Lサイズ

日本アルプス

日本アルプスの山々を一望できます。

No.199

スポットライト高く
  • Mサイズ
  • Lサイズ

スポットライト高く

可憐に咲いた小さな花。周囲のスターです。

No.198

枯れ木の舞台
  • Mサイズ
  • Lサイズ

枯れ木の舞台

斜面にあった木の幹をアップで撮影しました。不思議な絵です。

No.197

上を目指せ!
  • Mサイズ
  • Lサイズ

上を目指せ!

途中の休憩所から山頂方向を見上げた図です。こうして見ると近い気がしますが、ここから先が長いのです。

No.196

歩いていこうよ
  • Mサイズ
  • Lサイズ

歩いていこうよ

登山道です。高山の谷に沿って続いていきます。

No.195

雪渓
  • Mサイズ
  • Lサイズ

雪渓

真夏ですが、山の斜面には雪がそのまま残っています。

No.194

みくりが池とみどりが池
  • Mサイズ
  • Lサイズ

みくりが池とみどりが池

立山山頂から見たみくりが池とみどりが池です。

No.193

神秘の頂
  • Mサイズ
  • Lサイズ

神秘の頂

雲海の中から山の頂がちょっぴり顔を出しました。

No.192

SORA
  • Mサイズ
  • Lサイズ

SORA

ぽかぽかと浮かんでいる雲たちです。

No.191

雲海に浮かぶ峰
  • Mサイズ
  • Lサイズ

雲海に浮かぶ峰

雲海の上に顔を出した峰。ここより高い山はほとんどありません。

No.190

中部山脈
  • Mサイズ
  • Lサイズ

中部山脈

日本アルプスの山々です。高山が軒を連ねます。

No.189

お日様ありがとう
  • Mサイズ
  • Lサイズ

お日様ありがとう

高山植物も太陽の光を浴びてうれしそうです。

No.188

快晴
  • Mサイズ
  • Lサイズ

快晴

雨上がりなので、澄み切っています。

No.187

澄み渡る空
  • Mサイズ
  • Lサイズ

澄み渡る空

雲海の上の快晴の空。

No.186

信仰の山「立山」
  • Mサイズ
  • Lサイズ

信仰の山「立山」

昔から信仰の山として知られてきた立山です。

No.185

室堂
  • Mサイズ
  • Lサイズ

室堂

室堂が近づきました。日本アルプスに抱かれています。

No.184

山小屋の昼
  • Mサイズ
  • Lサイズ

山小屋の昼

山小屋から見る立山の風景です。

No.183

遙かなる立山連峰
  • Mサイズ
  • Lサイズ

遙かなる立山連峰

立山連峰が見えてきました。

No.182

ハイランド・ドライブ
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ハイランド・ドライブ

立山へと続く道。バスでゆっくり登っていきます。

No.181

夜の椅子
  • Mサイズ
  • Lサイズ

夜の椅子

昼は人で賑わう場所も夜はひっそりと静まり返っています。

No.180

ミラーリング
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ミラーリング

下の水に反射してとても綺麗なアーチになった橋です。

No.179

イルミネーション・アーチ
  • Mサイズ
  • Lサイズ

イルミネーション・アーチ

夜の公園にかかる橋です。

No.178

ひとりぼっち
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ひとりぼっち

壁についたランプがひっそりと灯り出しました。

No.177

競演の幕開け
  • Mサイズ
  • Lサイズ

競演の幕開け

夜を迎える富山市内。

No.176

光の噴水
  • Mサイズ
  • Lサイズ

光の噴水

夜の公園の噴水です。ライトアップされています。

No.175

天の奇跡
  • Mサイズ
  • Lサイズ

天の奇跡

綺麗にかかった虹のアーチ。大きな空を渡ります。

No.174

夕陽のダブルアーチ
  • Mサイズ
  • Lサイズ

夕陽のダブルアーチ

夕暮れの中、二重の虹が消えていきます。一瞬ファンタジーショーでした。

No.173

ファンタジー・レインボー
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ファンタジー・レインボー

天空にかかる二重の虹。素晴らしい天からの贈り物です。

No.172

夕暮れの木陰で
  • Mサイズ
  • Lサイズ

夕暮れの木陰で

木陰から見る虹の姿です。

No.171

二重の虹に
  • Mサイズ
  • Lサイズ

二重の虹に

虹が二重にかかりました。

No.170

都会の空に虹がかかる
  • Mサイズ
  • Lサイズ

都会の空に虹がかかる

あまりに幻想的な景色ですが合成ではなく実写です。

No.169

エルドラド
  • Mサイズ
  • Lサイズ

エルドラド

格子模様になった木の間から覗く富山市郊外。幻想的な風景です。

No.168

瑞龍寺本堂
  • Mサイズ
  • Lサイズ

瑞龍寺本堂

高岡瑞龍寺の全景。雨に煙るお寺も綺麗です。

No.167

灯籠は見ている
  • Mサイズ
  • Lサイズ

灯籠は見ている

お寺の境内にあった灯籠です。

No.166

本堂の雨
  • Mサイズ
  • Lサイズ

本堂の雨

本堂に雨が降り注ぎます。

No.165

緑のお寺
  • Mサイズ
  • Lサイズ

緑のお寺

お寺の庭の緑は雨に打たれてまぶしいほどです。

No.164

日本の庭
  • Mサイズ
  • Lサイズ

日本の庭

いかにも日本らしい光景です。和の心ですね。

No.163

丸石の並ぶ廊下
  • Mサイズ
  • Lサイズ

丸石の並ぶ廊下

光の加減がとても面白かったので撮影してみました。

No.162

雨の日の障子戸
  • Mサイズ
  • Lサイズ

雨の日の障子戸

お寺の障子戸から眺めた中庭。

No.161

回廊
  • Mサイズ
  • Lサイズ

回廊

高岡のお寺の廊下です。

No.160

ロープウェイ濃霧を越えて
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ロープウェイ濃霧を越えて

ロープウェイが濃霧の中から姿を現します。

No.159

ナナカマドの恋
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ナナカマドの恋

ナナカマドが赤い実をつけていました。

No.158

紫の可憐
  • Mサイズ
  • Lサイズ

紫の可憐

紫色のきれいな高山植物が咲いています。

No.157

懸崖の樹
  • Mサイズ
  • Lサイズ

懸崖の樹

岩肌にへばりついた木。盆栽のようです。

No.156

霧立ち上る
  • Mサイズ
  • Lサイズ

霧立ち上る

山霧が谷からはい上がって木々に絡みつきます。

No.155

嵐の前のダム湖
  • Mサイズ
  • Lサイズ

嵐の前のダム湖

台風の合間のダム湖の様子です。

No.154

我が子を見送る
  • Mサイズ
  • Lサイズ

我が子を見送る

ダムから放たれた水が川を下っていきます。

No.153

黒四ダム(ポートレート)
  • Mサイズ
  • Lサイズ

黒四ダム
(ポートレート)

No.152の横構図版です。

No.152

黒四ダム(ランドスケープ)
  • Mサイズ
  • Lサイズ

黒四ダム
(ランドスケープ)

黒四ダムの全景

No.151

噴射!!
  • Mサイズ
  • Lサイズ

噴射!!

勢いよく水を噴射する黒四ダムです。

No.150

深山幽谷
  • Mサイズ
  • Lサイズ

深山幽谷

どこまでも谷が広がっています。日本の水瓶です。

No.149

山深く
  • Mサイズ
  • Lサイズ

山深く

中部山岳地帯の山深い光景です。

No.148

残月に願いごとを
  • Mサイズ
  • Lサイズ

残月に願いごとを

朝方の鴛泊港です。月が空に残っています。

No.147

鴛泊の夜景
  • Mサイズ
  • Lサイズ

鴛泊の夜景

夜の鴛泊港の夜景です。

No.146

俺たちの遊び場
  • Mサイズ
  • Lサイズ

俺たちの遊び場

港にはカモメがたくさんいて休んでいます。

No.145

心に陰が忍び寄ろうとも
  • Mサイズ
  • Lサイズ

心に陰が忍び寄ろうとも

利尻富士に向かって飛んでいく鳥。雲が湧いて実に味のある光景です。

No.144

石畳
  • Mサイズ
  • Lサイズ

石畳

石畳の道の表面を撮影したものです。

No.143

ログハウス
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ログハウス

ログハウスです。

No.142

背中を掻いてください
  • Mサイズ
  • Lサイズ

背中を掻いてください

体がすごく柔らかそうですね。

No.141

いただきます
  • Mサイズ
  • Lサイズ

いただきます

えさをねだったりもします。可愛らしいです。

No.140

白いお腹を見て
  • Mサイズ
  • Lサイズ

白いお腹を見て

比較的観光客の近くまできて、ぐるぐると泳ぎ回ります。

No.139

アザラシの散歩
  • Mサイズ
  • Lサイズ

アザラシの散歩

仙法志御崎公園にいるアザラシくんです。

No.138

白い恋人
  • Mサイズ
  • Lサイズ

白い恋人

銘菓「白い恋人」の山は、ここから見た利尻富士だそうです。

No.137

利尻富士と流雲
  • Mサイズ
  • Lサイズ

利尻富士と流雲

利尻富士には雲がかかってちょっと格好良くなっています。

No.136

利尻富士に秋風吹く
  • Mサイズ
  • Lサイズ

利尻富士に秋風吹く

利尻富士が見えます。まだ夏前なのですが、ススキがあって秋のようです。

No.135

水面の女優
  • Mサイズ
  • Lサイズ

水面の女優

水面には白い花がひとつだけ咲いています。この沼のヒロインですね。

No.134

湖沼の昼下がり
  • Mサイズ
  • Lサイズ

湖沼の昼下がり

利尻島にある沼の情景です。

No.133

昆布干し
  • Mサイズ
  • Lサイズ

昆布干し

昆布が浜に一面干されています。

No.132

大漁への期待
  • Mサイズ
  • Lサイズ

大漁への期待

小さな漁港に停泊する船たち。

No.131

カモメと灯台
  • Mサイズ
  • Lサイズ

カモメと灯台

灯台を背にカモメが1羽、休憩をしていました。

No.130

神秘の入り江
  • Mサイズ
  • Lサイズ

神秘の入り江

小さな入り江です。南の沖縄とかでも、こういう景色はありますが、北国で見るきれいな海もまた一興です。

No.129

入り江の漁村
  • Mサイズ
  • Lサイズ

入り江の漁村

小さな入り江がある美しい漁村。

No.128

海神への祈り
  • Mサイズ
  • Lサイズ

海神への祈り

突き出した岩の岬の先端に鳥居が立っています。すごいところに鳥居を立てたなぁと感心してしまいます。

No.127

夏を彩る
  • Mサイズ
  • Lサイズ

夏を彩る

毒々しい色彩の花が咲いています。

No.126

草千里、北へ
  • Mサイズ
  • Lサイズ

草千里、北へ

九州の阿蘇には草千里というところがありますが、ここもそんな感じの風景です。一面の原生花園ですね。

No.125

ゴロタの浜
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ゴロタの浜

小高い山の上からゴロタの浜を見下ろします。

No.124

丘の上のプレゼント
  • Mサイズ
  • Lサイズ

丘の上のプレゼント

丘の上に上ると、スコトン岬が一望できます。ここまで登ってきた人への最高のプレゼントです。

No.123

断崖の海
  • Mサイズ
  • Lサイズ

断崖の海

断崖絶壁になっています。海の色がとてもきれいです。

No.122

ネイチャーアイランド
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ネイチャーアイランド

小高い丘の上からスコトン岬を望みます。

No.121

村へと下る道
  • Mサイズ
  • Lサイズ

村へと下る道

小高い丘の上から撮影した鮑古丹の集落です。

No.120

猫じゃらし?
  • Mサイズ
  • Lサイズ

猫じゃらし?

花の先端をアップで撮影しました。猫が飛びつきそうです。

No.119

自然の綿菓子
  • Mサイズ
  • Lサイズ

自然の綿菓子

名前はわかりませんが、とてもかわいい草が生えていました。可憐です。

No.118

とれたて昆布
  • Mサイズ
  • Lサイズ

とれたて昆布

取れたての昆布がカゴに入っていました。これから出荷です。

No.117

村の風景
  • Mサイズ
  • Lサイズ

村の風景

村の入口です。本当に海が近いですね。

No.116

下る道
  • Mサイズ
  • Lサイズ

下る道

村へと下っていく道です。こういう風景は現代ではかえって新鮮ですね。

No.115

アワビの村
  • Mサイズ
  • Lサイズ

アワビの村

下の海岸沿いに村が見えます。アワビが取れるのでしょぅか。鮑古丹という素敵な名前がついていました。

No.114

カントリーロード
  • Mサイズ
  • Lサイズ

カントリーロード

舗装されていない昔のままの面影を残す道路です。日本の村の道という感じがします。

No.113

すすき野の鳥居
  • Mサイズ
  • Lサイズ

すすき野の鳥居

ススキ野原にぽつんと神社の鳥居が立っていました。

No.112

荒れ野
  • Mサイズ
  • Lサイズ

荒れ野

島の先端部は荒廃した風景が続きます。

No.111

この道は
  • Mサイズ
  • Lサイズ

この道は

スコトン岬に通じる道。こんなところも舗装されているのは、この国の文化レベルの高さを感じます。

No.110

半島の岬
  • Mサイズ
  • Lサイズ

半島の岬

礼文島の一番果てに突き出した半島です。

No.109

北限の無人島
  • Mサイズ
  • Lサイズ

北限の無人島

トド島です。緯度ではわずかに宗谷岬が北ですが、ここも最北端です。最果て感は宗谷岬よりもずっと感じられます。

No.108

トド島の灯台
  • Mサイズ
  • Lサイズ

トド島の灯台

トド島にある灯台です。

No.107

トド島を望んで
  • Mサイズ
  • Lサイズ

トド島を望んで

トド島を望みます。

No.106

北の海
  • Mサイズ
  • Lサイズ

北の海

スコトン岬の海辺に降りてみました。本当に日本の果てです。

No.105

スコトン岬
  • Mサイズ
  • Lサイズ

スコトン岬

礼文島の最北端、スコトン岬です。先に見えている島は無人島のトド島です。

No.104

さらばの旅路
  • Mサイズ
  • Lサイズ

さらばの旅路

礼文島に沈む夕日です。雲の感じも神秘的です。

No.103

今日の終焉
  • Mサイズ
  • Lサイズ

今日の終焉

礼文島に沈む夕日です。

No.102

最果ての海に陽が沈む
  • Mサイズ
  • Lサイズ

最果ての海に陽が沈む

礼文島の地蔵岩の向こうに日が沈んでいきます。

No.101

ノースオーシャン
  • Mサイズ
  • Lサイズ

ノースオーシャン

礼文島の最果ての海です。透き通っています。